ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体は?過去や魔法についても!

【ウィッチウォッチ】マガミケイゴの正体はウルフ?過去や魔法についても! アニメ/漫画

『ウィッチウォッチ』のマガミケイゴの正体はウルフなのか気になる人もいると思います。

ケイゴは、主人公ニコを守る使い魔の同級生です。

そんなケイゴは過去にどんなことがあった人物なのか、どんな魔法が使えるのか紹介します。

そこで今回はウィッチウォッチのマガミケイゴについて以下のことをまとめました。

  • ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体は?
  • ウィッチウォッチのマガミケイゴの過去や魔法についても!

ということを「【ウィッチウォッチ】マガミケイゴの正体はウルフ?過去や魔法についても!」と題して記事をお届けします。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体はウルフ?

ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体は、ウルフです。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体はウルフ?
引用元:ジャンプ+14巻

ケイゴは、三日月型のものを見るとウルフに変身してしまいます。

たとえば、作中ではクロワッサンを見ただけでも変身してしまいました。

ただし、ウルフに変身しても外見は人間のままです。

風貌は変わりますが、狼男のような姿にはなりません。

しかし、習性には狼の本能が強く現れます。

さらに、ウルフに変身している間はマガミケイゴの人格が失われます。

このように、マガミケイゴは狼一族の末裔であり、三日月をきっかけにウルフへと変身する特殊な体質を持っているのです。

マガミケイゴとウルフの違いは?

マガミケイゴとウルフの違いは外見も内面も正反対です。

マガミケイゴの特徴
  • 根暗で、「サブカルクソ野郎」と言われ気弱でモテない
  • 周りと仲良くしたくて、喋りすぎてしまう
  • ウルフになっている間の記憶がない
ウルフの特徴
  • 陽キャで、欲望に忠実(睡眠欲、食欲、性欲)、強く自信もありモテる。
  • 群れで行動する狼の特性一度負けてリーダーと思った人間には従う(モリヒトに従っている)。
  • ウルフの間もケイゴの記憶がある。

ケイゴは、ウルフが暴走しないために変身をしないようにしています。

ですが、ウルフはケイゴをいじめたやつを懲らしめてくれていることもあります。

そして、ケイゴはウルフの強さや自由さには憧れを持っています。

ということで、マガミケイゴとウルフは外見も内面も正反対ですが、お互いに助け合っています。

マガミケイゴの正体がウルフとわかるのは何巻?

マガミケイゴの正体がウルフと明らかになるのは、漫画3巻22話から4巻30話です。

初登場は、クラスメイトとして1巻5話から登場しています。

アニメでの初登場は、2話です。

この時点では、ウルフということは明かされません。

漫画3巻22話から、マガミケイゴの過去や活躍が見られます。

アニメでは1話で3〜4話分くらいなので、7話ぐらいではないかと考察します。

ということで、ウィッチウォッチのマガミケイゴの漫画の初登場は、1巻5話、ウルフとわかるのは3巻22話からです。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの漢字は?カタカナ表記はなぜ?

ウィッチウォッチのマガミケイゴの漢字は、真神圭護です

なぜなら、ニコの使い魔には護衛の意味を持つ漢字が入っているからです。

  • 「乙木人(おとぎもりひと)」の守
  • 「風祭志(かざまつりかんし)」の監
  • 「真神圭(まがみけいご)」の護

さらに真神は、狼の古名や異名と言われています。

カタカナ表記の理由は最初の登場で狼の古名を持つこと、ニコの使い魔になる可能性を読者に悟られないようにしていたと思われます。

ということで、マガミケイゴはネタバレを隠すためにカタカナ表記になっていたと考えられます。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの過去は?

ウィッチウォッチのマガミケイゴの過去は期待のスケート選手でした。

スケート選手をやめた理由は3つです。

  • 中2の時に交通事故で足を怪我する
  • 会場に向かう途中の母親は車椅子になり巻き込んでしまった罪悪感を抱える
  • ウルフ化による多少の身体能力向上は競技者としてフェアではない

なので、事故をきっかけに競技生活に区切りをつけたのです。

その後、引きこもり、クソサブカル野郎になったとケイゴ本人が語っています

ということで、マガミケイゴの過去は期待のスケート選手でした。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの魔法は?

ウィッチウォッチのマガミケイゴの魔法は空飛ぶ魔法です。

もともとケイゴには、ウルフに変化する他に能力はありません。

狼の末裔でニコの使い魔になりましたが、ウルフにならないと役に立たない自分に劣等感を持ちます。

そこでニコは7巻58話で空飛ぶ魔法を込めた指輪をケイゴに授けます

空飛ぶ魔法と言っても低空飛行ができるというものでした。

そして、スケートが得意だったマガミケイゴにはピッタリはまりました。

ウィッチウォッチのマガミケイゴの魔法は?
引用元:ジャンプ+7巻59話

なぜなら、低空飛行しながら道を滑るように速く移動することができるようになったからです。

ということで、マガミケイゴの魔法はニコからもらった空飛ぶ魔法による低空高速移動です。

ウィッチウォッチのマガミケイゴとネムは付き合う?

ウィッチウォッチのマガミケイゴとネムは付き合う可能性が高いです。

読者からも人気のカップリングで「ケイネム」と呼ばれています。

X投稿
X投稿

ケイネムはよ付き合ってほしいけど推しカプは付き合うまでが楽しすぎるからあと50巻くらい付き合わなくてもいい

ネムはケイゴに特別な感情を抱いている描写が多いです。

7巻61話フィーリングラムでの赤面や、14巻123話ケイゴに対する嫉妬心ケイゴを想ってポエムを読むなど、好意は明確です。

ウィッチウォッチのマガミケイゴとネムは付き合う?
引用元:ジャンプ+14巻123話

一方、ケイゴもネムに対して赤面するなど意識している場面があります。

ただし、両者とも互いに「好き」という感情を言葉にする段階には至っていません。

21巻時点では、「両片思い」に近い関係といえます。

物語が進み、恋愛関係に発展する可能性が高いと思われます。

まとめ

「【ウィッチウォッチ】マガミケイゴの正体はウルフ?過去や魔法についても!」を最後までご覧いただきありがとうございました。

今回はウィッチウォッチのマガミケイゴについてまとめました。

  • ウィッチウォッチのマガミケイゴの正体はウルフ。
  • ウィッチウォッチのマガミケイゴの過去はスケート選手。
  • ウィッチウォッチのマガミケイゴの魔法は空飛ぶ魔法。

マガミケイゴもウルフも雰囲気の違う、どちらも魅力的なキャラクターとして今後の活躍にも期待です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました