『サカモトデイズ』のスラー(有月憬)は、初登場から坂本太郎の敵キャラです。
そんなスラーは、ラスボスなのかということが話題になっています。
そして、坂本太郎とはどんな関係なのか気になる方もいると思います。
そこで今回はサカモトデイズのスラーについて以下のことをまとめました。
- 【サカモトデイズ】スラーはラスボス?
- 【サカモトデイズ】スラーと坂本太郎の関係は?
ということを「【サカモトデイズ】スラーはラスボス?坂本太郎との関係は?」と題して記事をお届けします。
スラーはラスボス?【サカモトデイズ】
スラ―はラスボスであると考えられます。
理由は以下です。
- ラスボスになれる強さの多重人格能力を持つ。
- 引退し平和に暮らす坂本を殺し屋に戻した発端の人物。
- 坂本の親友である赤尾リオンと深い関わりを持つ。
ですが、読者から「スラーはラスボスで大丈夫なのか?」というようなことが言われています。
サカモトデイズ、このままスラーをラスボスにするつもりなんだろうけどマジでキャラに魅力を感じられない
— 𝑩𝑰𝑮 𝑩𝑨𝑩𝒀 (@BIG_na_BABY) May 20, 2025
スラー、現状ラスボスだけど、やっぱ格が足りねえと思ってしまう。カリスマ性がないというか、悪としてブレないものが自分の中にないというか
— 計 (@landscapearth9) June 22, 2025
ですので、現状はラスボスと考えられますがラスボスとしての絶対的な格の高さや魅力のなさが心配されています。
スラーの強さは?
スラーの強さは、戦闘能力自体はあまり高くないと考えられます。
スラーの武器は、鋼鉄のムチです。
相手の身体に巻き付けて拘束したり、えぐるなどの攻撃をします。

さらに、隙をついて隠しナイフも使用します。
武器の扱いの脅威はありますが、坂本や南雲と比べると見劣りします。
また、知的な顔の割に巧妙な戦術を立てる頭脳派な面も描かれていません。
なので、スラー単体で見た場合ラスボスにしては戦闘能力が低いです。
スラーの多重人格とは?
スラーは、赤尾リオンと篁(たかむら)の人格を持っています。
スラーは、命の危険、極度のストレス状態時に人格をチェンジ、コピーすることができます。
赤尾リオンの人格の強さは?
スラーが赤尾を殺害した時にコピーしたものと思われます。
スラーは兄の麻樹栖(あさきせい)の策略で赤尾を殺害しました。
その際に、極度のストレスで赤尾の人格をコピーしたと考えられます。
坂本や南雲は、親友の赤尾リオンの人格のスラーに攻撃を躊躇してしまいます。
さらに、JCC時代の赤尾リオンは坂本と南雲に劣らない強さです。
相手の動きや戦闘の先読みを得意とし、高い身体能力と射撃の腕を持っています。
なので、人格が赤尾リオンのスラーに対した場合、坂本らは苦戦すると考えられます。
篁の人格の強さは?
スラーがラスボスとして戦える一番の要因は、篁の人格の強さだと考察します。
篁は作中最強のキャラです。
167話で坂本は、篁について「この人には勝てない、全員死ぬ」と評しています。
スラーは、殺される危機感から篁をコピーし篁本人の殺害に成功しました。

人格コピーは、スラーが認識している範囲となります。
なので、スラーが知っている篁の強さや戦闘能力、人格が反映されます。
篁本人は、強さは最強ながらラスボスの立ち位置ではありません。
そのため、スラーの多重人格の1人に加えたのだろうと思われます。
ということで、作中最強の篁の人格を持つスラーはラスボスの強さと考えられます。
スラーと坂本太郎の関係は?
スラーと坂本太郎はJCCの同期です。
また、スラーにとって坂本太郎は復讐の対象の1人といえます。
スラーは、殺連会長で兄の麻樹栖によって殺しを強要された過去があります。
なので、スラーは麻樹を恨み、復讐の機会を伺っていました。
そこに楯突いたのは、かつて殺連の殺し屋集団orderに所属していた坂本太郎でした。
そして、スラーは坂本にとっては親友の赤尾リオンを殺した相手です。
また、引退し平和に暮らす坂本に懸賞金を懸け、殺しの世界に戻した発端の人物と言えます。
ですので、かつては殺し屋の同期でありながらお互いに敵対する関係にあります。
スラーと坂本はどっちが強い?
スラーと坂本は、坂本のほうが強いと考えられます。
なぜなら、坂本には明確に守りたい家族がいるからです。
戦闘中に、幾度と家族の存在について坂本が考えるシーンがあります。
これは坂本の強さの一つになっていると思います。
そして、全盛期の戦いとは違う太ったなりの強さも手に入れました。
一方で、スラーは多重人格の強さはありますが本人はブレブレです。
死にたくないと強く思うほどの精神もありません。
サカモトデイズ この期に及んでラスボスのスラーがふわふわしたキャラだから面白さが篁さん依存なの独特な作品だ。
— 分裂4 (@Lozy254) June 14, 2025
篁の人格は最強ですが、コピーはコピーだと思います。
本当の強さとは言えません。
ということで、スラーと坂本では坂本のほうが強いと考察します。
まとめ
「【サカモトデイズ】スラーはラスボス?坂本太郎との関係は?」を最後までご覧いただきありがとうございました。
今回はサカモトデイズのスラー(有月憬)についてまとめました。
- スラーはラスボスであると考えられる。
- スラーと坂本太郎の関係はJCCの同期、赤尾リオンと深い関わりを持つ。
読者は、定番ではありながらラスボスには強者感を求めるようです。
作者のお気に入りキャラであり、全く謎が多いままの篁がラスボスと言われる理由もわかります。
そして、スラーと坂本の最終決戦では「坂本対坂本の人格スラー」もあるのではないかと様々考える余地があり着地点がどうなるのか気になるところです。
コメント