【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?怪しい伏線を考察!

【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?怪しい伏線を考察! アニメ/漫画

マンガ【桃源暗鬼】に登場する遊摺部従児(ゆするべじゅうじ)は、索敵能力に長けた四季の同級生です。

そんな遊摺部従児は裏切り者なのか?ということが話題になっています。

そして、作中の怪しい伏線についても考察していきます。(ネタバレ注意)

そこで今回は遊摺部従児の裏切りについて以下のことをまとめました。

  • 【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?
  • 【桃源暗鬼】遊摺部従児の裏切りの怪しい伏線を考察!

ということを「【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?怪しい伏線を考察!」と題して記事をお届けします。

【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?

桃源暗鬼の遊摺部従児は裏切り者です。

遊摺部従児は桃太郎機関と内通していました。

羅刹学園では、真面目なお調子者です。

的確なツッコミや自虐の下ネタなどを披露しています。

【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?
引用元:ブックライブ5巻36話

ですが、その裏では桃太郎機関とつながっていたのです。

さらに、168話では「そこの奴らよりなげぇ付き合いなんだからよぉ。」という会話があります。

なので、羅刹学園入学前から内通者として動いていたということです。

ということで、桃源暗鬼の遊摺部従児は桃太郎機関と内通している裏切り者です。

遊摺部従児の裏切りはなぜ?

遊摺部従児の裏切りの理由は、妹である文乃(ふみの)のためで

ふたりの父は人間で、母は鬼です。

父の行方は説明がなく、母は他界しています。

文乃は人間でしたが、身体が弱く病気がちです。

人間なので病を治すには、桃太郎の力を借りるしかありませんでした。

その時に出会ったのが、桃際右京(ももぎわうきょう)です。

遊摺部従児の裏切りの理由はなぜ?
引用元:マンガBANG20巻176話

右京は遊摺部従児に文乃を治療する代わりに、羅刹学園に潜入して索敵することを条件としました。

さらに、鬼神の子である一ノ瀬四季の殺害にも手を貸すように言われています。

遊摺部従児はスパイ活動をしつつ文乃が、右京のもとで治療を受けていると信じているのです。

つまり、遊摺部従児の裏切りは妹の命を守るための代償だったのです。

遊摺部従児の裏切りの怪しい伏線とは?

遊摺部従児の裏切りの怪しい伏線は華厳の滝跡地研究所編の場面にあります。

華厳の滝跡地研究所は桃太郎機関の研究所です。

そこには、それまで集められた鬼の能力や隠れ家などの情報がありました。

鬼機関は情報の回収に乗り出します。

桃太郎機関も、華厳の滝跡地研究所は崩壊してもデータだけは回収したかったのです。

そして、鬼側としてその情報の回収を担当したのが遊摺部従児でした。

回収した情報は、鬼側の無駄野無人にUSBメモリで渡しています。

ですが、その後に桃太郎側の人物も同じUSBを持っているのです。

さらに、伏線かのような桃太郎の画からの遊摺部従児の画が入ります。

遊摺部従児の裏切りの怪しい伏線は?
引用元:マンガBANG19巻161話

また、華厳の滝跡地研究所のデータ回収を無傷でやってのけた姿にも違和感がありました。

ということで、遊摺部従児の怪しい伏線は華厳の滝跡地研究所での情報回収の場面であったと考察します。

遊摺部従児の裏切りが判明した理由は?

遊摺部従児の裏切りに、皇后崎迅(こうがさきじん)と淀川真澄(よどがわますみ)が気づいたからです。

  • 杉並区の鬼機関の場所が桃太郎にバレている
  • 一ノ瀬四季と行動をともにしたがる
  • 一ノ瀬四季の居場所に迷わずに襲ってくる桃太郎
  • 桃太郎が鬼の能力や発動条件などの情報を把握している
  • 戦闘の際、遊摺部従児は攻撃を受けない

これらの行動により、皇后崎は遊摺部従児を泳がせ、鬼機関の情報を抜こうとする現場を押さえたのです。

ですので、遊摺部従児の裏切りが判明した理由は桃太郎の迷いのない動きと遊摺部従児の行動でした。

遊摺部従児の裏切りは漫画の何巻何話?

遊摺部従児の裏切り回は、漫画の19巻161話から22巻194話です。

これまで、真面目なお調子者の遊摺部従児の変化に驚く読者もいると思います。

そして、泣けるという感想も多いです。

また、遊摺部従児の回ではあるものの皇后崎の仲間意識に惚れ直す人も。

さらに、桃太郎機関のクズさがパワーアップしているところも注目です。

ということで、遊摺部従児の裏切り回はマンガの19巻161話から22巻194話です。

アニメでは3期にあたるのではないかと思われます。

まとめ

「【桃源暗鬼】遊摺部従児は裏切り者?怪しい伏線を考察!」を最後までご覧いただきありがとうございます。

今回は遊摺部従児の裏切りについてまとめました。

  • 遊摺部従児は鬼側の羅刹学園を裏切り、桃太郎とつながっていた。
  • 遊摺部従児の怪しい伏線は鬼機関の情報のUSBメモリのやり取りから始まった。

桃源暗鬼はスピード感のあるストーリーが特徴といえます。

なので、今回の遊摺部従事児の裏切りも疑惑からすぐに判明する流れです。

そんななかでも、妹に対する思いや仲間たちとの絆は丁寧に描かれています。

桃源暗鬼の人気回と言えるのではないでしょうか。

今後、アニメ化されるのが楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました